2006年12月06日

★手帳★

この間手帳を買いました(*^_^*)


来年一年、たくさんの楽しい事おかしい事


たくさんの出会いを


書く事ができればいいな★☆★



Posted by ぷー at 15:35│Comments(9)
この記事へのコメント
私は手帳持っても飽き性なんですぐに使わんくなるんよね(-_-;)

いっぱい楽しいこと書けたらええネ〜♪
Posted by マコ at 2006年12月06日 16:00
マコさん、こんにちわ♪

私もね、飽き性でね
毎年、初めだけ
丁寧に書いて
可愛くするんやけど

すぐに真っ白のまんまになるんです
(^^;)

でも去年は書かなくてはいけない事とかたくさんあったから自然とうまりました。

だから、今年も
飽きないように
使うぞ(^^)v
Posted by ぷー at 2006年12月06日 16:11
みかこはズボッと抜いてほしいから、何がなんでも抜いてもらう!
またこの痛みを繰り返すのは絶対イヤ!

陣痛より痛い〜(TωT。)

上の子のときは2時間、下の子のときは4時間、痛みに耐えればよかったけど、
歯は休みなくずーっとズキズキ痛いんだもん。。。
Posted by みかこ at 2006年12月06日 16:57
超安産型だょん(^-^)


すでに他の歯を押してきて、歯並びがおかしくなってる………
Posted by みかこ at 2006年12月06日 21:21
実は、すでに顎関節症(;^_^A

中高と楽器吹いてたから…
治りかけてるの再発したらやだなぁ(´・ω・)

早く炎症治まって抜けたらイイのに。。。。
Posted by みかこ at 2006年12月06日 22:03
うわーーーー
それは辛い!
無理したらあかんょ!



実はね、妊娠中、
「胎児には障害があります。自然分娩すれば胎児が死亡する可能性もあります。」って先生から言われて、
親や姑からも「奇形児を産んだら恥だから堕ろせ」って言われ、
旦那には「俺は関係ない。子供のことはお前に責任がある」って言われて、
『障害のある子なら産まないほうがいいかもしれない。障害のある子を妊娠してしまった私は生きている資格がない』って絶望して自殺しようとしたことがある。
だけど、いろんな障害児の本を読んで知識を得て
『障害も一つの個性。私もこの子も悪くない。私がこの子を健常児以上に幸せにしてあげよう』って考えを改めた。

一人目が安産だったから、出産は自然分娩で、緊急帝王切開の用意もしてもらっいながら産んだの。

いっぱい泣いたし、いっぱい苦しんだけど、やっぱり産んでよかったと思うょ。

子供のおかげで私は成長できた。

14才の母見て、自分のこと思い出したょ。
Posted by みかこ at 2006年12月06日 22:49
今は周りのみんなが優しくしてくれるょ(^-^)

私が、子供を産んで覚悟できたからだと思う。

辛いこととか苦しいことって、乗り越えられたら必ず大きな何かを得られるんだょね。

みんな幸せになるために生きてる。自分は生きる価値や意味がないと思っても、自分では気付かない場所で誰かを勇気づけてたりする。と思う。


僕の歩く道は見たことないなぁ……
自閉症って、世間の間違った認識もあるし、難しい障害だょね。
Posted by みかこ at 2006年12月07日 00:08
私も手帳買いに行こうっと

新しい手帳には

夢と希望と目標を書きます。
Posted by うさぎ at 2006年12月07日 00:21
*うさぎサン*

そぅですね!
私も夢、希望、目標を書いてみようっ♪
なんだか、楽しくなるねっ(*^_^*)
Posted by ぷー at 2006年12月07日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。