2006年09月09日
ひろみサンへ
またまた、わかりやすくひろみサンを呼び出す為にタイトルで呼びました
(^-^)(^-^)(^-^)
ひろみサン、私は地元で彼の事、友達の事、自分自身になんだか疲れて、親がいる和歌山へとやってきました。
親といると自分自身が取り戻せるような気がして。。。
ひろみサンに言われたからじゃなく本当に以前から自分らしさがわからなくなってたんです。
きっと歳の積み重ねたものもあり、皆が通る道なのかなと思いながらきました。親元にいると確かに自分っていうものがわかってきたけれど
一歩社会にでると
何も変わってない自分。
これじゃぁ地元にいた頃と変わりがないなぁと感じています。
自分を知り認める。。
ひろみサンはどぅされましたか?
(^-^)(^-^)(^-^)
ひろみサン、私は地元で彼の事、友達の事、自分自身になんだか疲れて、親がいる和歌山へとやってきました。
親といると自分自身が取り戻せるような気がして。。。
ひろみサンに言われたからじゃなく本当に以前から自分らしさがわからなくなってたんです。
きっと歳の積み重ねたものもあり、皆が通る道なのかなと思いながらきました。親元にいると確かに自分っていうものがわかってきたけれど
一歩社会にでると
何も変わってない自分。
これじゃぁ地元にいた頃と変わりがないなぁと感じています。
自分を知り認める。。
ひろみサンはどぅされましたか?
Posted by ぷー at 08:33│Comments(2)
この記事へのコメント
難しいな~。。。。
でも 世の中には それほど そこまで考える人も いる人と 素通りする人
いる気がする。。。。
私が 私を知る。。。。(@_@;) やっぱり 一人になって ふと ある日のこと
を思い出し これは失礼なこといったんではないか?!とか ふと考えるとき
がある。。。。でも そんなのみんなあるよね~。。。。
たとえば 占いに 行ってみるとか。。。
これは 私は そんなんじゃ~ない!!っと思っていたけど
落ちついて考えると 結構当てられていた気がする。。。。
私の小さい頃は よくしゃべる子供だった。でも学校とかに行くと
意外と 内弁慶で あかん子やった。。。 すごく 家とは別に 学校では
あまり 人と 遊ぶのが 苦手だった。。。。 お弁当食べたり工作作るときも
恥ずかしく隠すタイプ。。。 自分に 自信が無いから。。。。
今は 社会にでて いろんな苦労を 勉強して それで 人を見る機会が多くなった。。。
そんなことで 職業的にも 男社会だったから 余計、女っというのを
捨て 働くことで 結構昔はいえなかった ことずばずばと言うようになった。
そういう ところで働いていたことも 自分の ばかなところも ある意味
上司や周りの人は それを 長所に変えてくれた。。。。(^_^;)ような気がする。。。
本当ばかやってた。。。 そこで 私のキャラは 変わった。。。
でもこんな部分もあり 落ち込む 私もある。。。。
でもそんな 馬鹿な私が 落ち込みやすいのも 。。。
なら まっすぐ そのままぶつけたら いいんじゃないか?!
でも 私も 実は なかなか 男の人には 楽に言えることも
女友達には 気持ちは 勿論洗いざらい言うけど やっぱり
いえないときもある。。。。それが この間のこと。。。。
自分の 人生が、もっと 積み重なったとき 自分というものをお分かる
ようになるんじゃないかな~。。。。
今の 職場で キャラを変えてみるっと言うのはどう??
でも 世の中には それほど そこまで考える人も いる人と 素通りする人
いる気がする。。。。
私が 私を知る。。。。(@_@;) やっぱり 一人になって ふと ある日のこと
を思い出し これは失礼なこといったんではないか?!とか ふと考えるとき
がある。。。。でも そんなのみんなあるよね~。。。。
たとえば 占いに 行ってみるとか。。。
これは 私は そんなんじゃ~ない!!っと思っていたけど
落ちついて考えると 結構当てられていた気がする。。。。
私の小さい頃は よくしゃべる子供だった。でも学校とかに行くと
意外と 内弁慶で あかん子やった。。。 すごく 家とは別に 学校では
あまり 人と 遊ぶのが 苦手だった。。。。 お弁当食べたり工作作るときも
恥ずかしく隠すタイプ。。。 自分に 自信が無いから。。。。
今は 社会にでて いろんな苦労を 勉強して それで 人を見る機会が多くなった。。。
そんなことで 職業的にも 男社会だったから 余計、女っというのを
捨て 働くことで 結構昔はいえなかった ことずばずばと言うようになった。
そういう ところで働いていたことも 自分の ばかなところも ある意味
上司や周りの人は それを 長所に変えてくれた。。。。(^_^;)ような気がする。。。
本当ばかやってた。。。 そこで 私のキャラは 変わった。。。
でもこんな部分もあり 落ち込む 私もある。。。。
でもそんな 馬鹿な私が 落ち込みやすいのも 。。。
なら まっすぐ そのままぶつけたら いいんじゃないか?!
でも 私も 実は なかなか 男の人には 楽に言えることも
女友達には 気持ちは 勿論洗いざらい言うけど やっぱり
いえないときもある。。。。それが この間のこと。。。。
自分の 人生が、もっと 積み重なったとき 自分というものをお分かる
ようになるんじゃないかな~。。。。
今の 職場で キャラを変えてみるっと言うのはどう??
Posted by ひろみ at 2006年09月09日 11:26
ひろみサンありがとう。。。
私はね、ひろみサンとマギャク!
学生時代から目立つタイプで、人が言うには人気者だった。私の事を知らない子はいないと、いわれてました。何を言っても憎まれない子。だから友達も多かった。男女とわず。
でも、段々と結婚し疎遠になっていく。でも、久々に会うと誰だか分からない子に声をかけられたり。疎遠になっていっても飲み会とかあると、どんなに辛い事があっても明るくいてしまう私。明るく元気な皆に囲まれてるから、普通の生活に戻ると淋しくなったり。。
素を出して、淋しい時、辛い時に言えない私。この間の親友はそんな中、唯一、素を少しでもたくさん出せる友達だったけど、少し突き放された気分。
仕事となると、
またまた明るく元気な私が出せないんです。気を使ったり顔色みたりして。
きっと友達が結婚や何やでどんどん疎遠になり、自信をなくしてるのかも。
親友は私と性格は逆!素通りするタイプ。私は私を知ってる友達は分からないけど悩むタイプ。
早くこの長いトンネルから抜け出したいな。
私はね、ひろみサンとマギャク!
学生時代から目立つタイプで、人が言うには人気者だった。私の事を知らない子はいないと、いわれてました。何を言っても憎まれない子。だから友達も多かった。男女とわず。
でも、段々と結婚し疎遠になっていく。でも、久々に会うと誰だか分からない子に声をかけられたり。疎遠になっていっても飲み会とかあると、どんなに辛い事があっても明るくいてしまう私。明るく元気な皆に囲まれてるから、普通の生活に戻ると淋しくなったり。。
素を出して、淋しい時、辛い時に言えない私。この間の親友はそんな中、唯一、素を少しでもたくさん出せる友達だったけど、少し突き放された気分。
仕事となると、
またまた明るく元気な私が出せないんです。気を使ったり顔色みたりして。
きっと友達が結婚や何やでどんどん疎遠になり、自信をなくしてるのかも。
親友は私と性格は逆!素通りするタイプ。私は私を知ってる友達は分からないけど悩むタイプ。
早くこの長いトンネルから抜け出したいな。
Posted by ぷー at 2006年09月09日 14:09